会員登録するとリフナビの便利なコンテンツを無料でご利用いただけます

各エリアからお店を探す

各種コンテンツ

メンズエステ・マッサージ
出張マッサージを探すならリフナビ
  • 個室リラクゼーションサロン Hestia(エスティア)岸和田店
  • プライベートサロン ゆりかご
  • メンズエステ(メンエス) DSP(ディーエスピー)
  • メンズエステ ゆりかご 神戸店
メンズエステ・マッサージ
出張マッサージを探すならリフナビ
  1. リフナビ
  2. リフナビ用語辞典
  3. ヌアボーラン

会員登録するとリフナビの便利なコンテンツを無料でご利用いただけます

各エリアからお店を探す

各種コンテンツ

リフナビ用語辞典

ヌアボーラン

【よみ】 ぬあぼーらん
【英字】 nuat phaen boran massage
【別称】 タイマッサージ、タイ古式マッサージ、タイヨガマッサージ

ヌアボーランは、タイ語でタイ式マッサージの事を指します。
ヌアボーランという言葉は、もとはタイ語ですが2つの意味から成り立っており、ボーランとは伝統的という意味、そこにヌアットというマッサージの意味があわさって出来た言葉です。
タイでは医療の一環として治療に用いられており、大学病院でもヌアボーラン治療が行われています。
管轄は厚生省(タイで言うところの衛生省)が行い、正式な医療行為として認められているのが特徴です。
タイ式マッサージは、タイマッサージ、タイ古式マッサージ、タイヨガマッサージなど、日本では他にも様々な呼ばれ方が存在しています。
その歴史は大変古く、約2,500年前にまでさかのぼるとも言われています。人体にある72,000本もの宇宙エネルギーと生命エネルギーの架け橋・エネルギーライン「セン」を刺激することで不調を改善し、本来あるべき生命エネルギーに戻していくことで、身体全体のバランスを整え、より健康な状態へ近付けることを目的されているのがタイ式マッサージなのです。
慢性的な疾患にも効果を発揮することもあるので、慢性的な不調でお悩みの方は試してみる価値があるかもしれません。

  1. リフナビ
  2. リフナビ用語辞典
  3. ヌアボーラン